多摩川ランフェスタ in 川崎
2014 川崎国際多摩川マラソン

2014川崎国際多摩川マラソン プレイベント

ランニング教室・栄養セミナー
レッツ・エンジョイ・ランニング
レッツ・エンジョイ・ランニング場 所 とどろきアリーナ研修室(栄養セミナー)
等々力補助競技場(ランニング教室)
対 象 15歳以上(中学生を除く)
定 員 60名
参加費 500円
※前半は栄養セミナー、後半はランニング教室です。

◆講師の紹介

堀野円さん株式会社 明治
管理栄養士
堀野 円 さん
【栄養サポート・活動】
東京マラソンや神戸マラソンなど、各種マララソンイベントや、少年野球チームにおいて、ランナーやジュニア選手に必要な栄養情報を提供し、サポートを行っています。2012ホノルルマラソン完走
【セミナー内容】
みなさんの走りをサポートする食事の摂り方やサプリメントの使い方、またレース当日の栄養戦略などをお話しします。栄養を味方につけてランニングをもっと楽しみませんか?

志水見千子さんランニング教室FUNCOME所属
アトランタオリンピック女子5000m4位
志水 見千子 さん
【主な記録】
95’イエテボリ世界陸上女子5000m12位
96’アトランタオリンピック女子5000m4位
98’アジア大会陸上女子5000m2位
99’セビリア世界陸上女子5000m15位
00’シドニーオリンピック女子5000m日本代表
【活動紹介】
ランニング教室FUNCOMEのヘッドコーチとして、市民ランナーのトレーニング指導を行う一方、全国各地でロードレースのゲストランナーや文科省トップアスリート派遣で、全国の小学校で走り方教室の指導を行っています。

【申し込み方法】※定員になり次第、締め切ります(先着順)
申込期間:9月25日(木)~10月17日(金)
下記の申込みサイトをクリックしていただき、必要事項を記入のうえお申込みください。 お申し込みはこちら

●お問い合せ
川崎市 市民スポーツ室(大会事務局)
電話:044-200-3245 FAX:044-200-3599
メール:25sports@city.kawasaki.jp
当日の連絡先:080-3495-9719

© City of Kawasaki. All rights reserved.